ピザうんちく

11月20日(ピザの日)の由来とキャンペーンを紹介!

image

11月20日はピザの日

11月20日は「ピザの日」ってご存知でしたか?
実は、11月20日を「ピザの日」として制定しているのは日本だけで、その日本でもあまり知られていないのです。
1995年に凸版印刷が申請、2013年にはピザ協議会からも申請され、いずれも11月20日をピザの日と制定されたのです。
ピザとは無縁の凸版印刷がどうして「ピザの日」を制定したのかは謎なんですが・・・、ピザ協議会はピザの消費拡大を目指して、この「ピザの日」を制定したのでしょう。
でも、どうして11月20日をピザの日にしたのでしょうか?

ピザの日の由来は?

11月20日は、「ピッツア・マルゲリータ」の名前の由来となったイタリア王妃マルゲリータ誕生日だからなんですよ。マルゲリータと言えばピザの代名詞のようなもので、日本でも一番ポピュラーで親しまれているピザですからね。

image

マルゲリータというピザの名前の由来は、以前にもお伝えしましたが・・・
19世紀にイタリアを統一したサヴォイ家の王妃マルゲリータが1889年にナポリを訪れた時、ナポリの有名なピザ職人が ナポリの人気料理であるピザを焼いて献上したところ、その中の1枚のピザに王妃がたいそう気に入られ、それからそのピザが「マルゲリータ」と呼ばれるようになったのです。

そのピザこそ、まるでイタリア国旗の色を模したように、赤のトマトソース、緑のバジル、白いチーズの3色で彩られたピッツァ・マルゲリータなんです。とてもシンプルで美味しかったそうですよ。

王妃マルゲリータは「イタリアの母」とも呼ばれ、イタリア国民からは今でも広く愛されています。もちろん、ピッツァ・マルゲリータもそうなんですけどね。

Sponsored Links

ピザの日のキャンペーン

それでは、実際に「ピザの日」に何かお得なキャンペーンは実施されるのでしょうか?
やっぱり、気になるのはココですよね。
そこで、インターネットを駆使して調べてみました。
でも、ちょっとガッカリ!
2017年にピザの日キャンペーンを打ち出しているのは、ピザ協議会だけのようです。
なんだか、淋しい限りです。

ピザ協議会のキャンペーン

image

ピザ協議会では、ピザが当たるプレゼントキャンペーンを実施いています。
1カ月前の10月20日からのスタートしてようです。
2017年はなんと、ピザ協議会のFacebookに「いいね」を増やしていただくと、プレゼント数をアップいたします!という企画です。ピザが当たるチャンスアップに向けて、ぜひ、Facebookに「いいね」を押してください。

詳しくは、コチラからどうぞ。

ちなみに、ピザハットや伊藤ハムも、数年前にはキャンペーンを実施していたようですが・・・、今年は「ピザの日」に因んだキャンペーンは実施していませんでした。

でも、宅配ピザチェーンは、ピザの日に限らず常にいろんなキャンペーンを実施しているので是非、お見逃しなく!

Sponsored Links