楽天市場で森山ナポリのピザは買えるの?
残念ですが、答えは「No」です。
食べたくなったら楽天で注文すれば直ぐに届いて食べられるという普通のお取り寄せグルメと違うんですね。
職人さんの手作りのナポリピザなのですから、やむを得ないのでしょう!
2020年1月21日現在の森山ナポリのホームページ上では、
「只今ご注文いただきますと 2020年3月4日の発送予定となります。」と表示されています。
つまり、今なら注文してから概ね1ヵ月半の期間がかかると想定されます。
推測するに、最近、テレビや雑誌、芸能人ブログなどでとっても話題になっていることから、注文が殺到しているために生産が追いついていないのかもしれませんね。
そんな状況では、楽天市場へ出店してもお客さんをさらに待たせるだけという判断が働いているからなのでしょう。
かと言って、個人的には、品質を落としてまで大量生産に走って欲しくはありません。
あの、表面がカリカリッとして、中がもっちりした食感のピザ生地は、職人さんが一枚ずつ手で伸ばして550度の高温の石釜で焼いているから生まれる食感なのですから。
だから、森山ナポリのピザを食べたいなら、少なくとも私の場合は、「注文してピザが届くのをひたすら待つ!」のみです。ワクワクしながら・・・。
待っている間にも、森山ナポリの職人さんたちは、毎日、手作りでピザを伸ばしたり焼いたりして私たちの注文に応えて作ってくれているんですから・・・我慢して待ちましょう!
それだけの価値のある安くて美味しいピザだと思っています!
そう、自宅にピザ職人がいるわけでもなく・・・、また、自宅にピザを焼く石釜があるわけでもないのに・・・、自宅で焼きたての釜焼きピザを食べたいというわがままな希望が叶うのですから!
長々と書いて申し訳ありません。
それでもどうしても待てない方は、デリバリーピザを注文するなり、ピザ屋さんに出向いて食べに行くなり、スーパーで冷凍ピザを買ってきて自宅で焼いて食べるなりしていただくよりほかはありません。
デリバリーピザでは実現できない「安さ」、ピザ屋さんでは実現できない「自宅で食べたい」、スーパーの冷凍ピザでは実現できない「釜焼きの美味しさ」を享受するために、私の意見に賛同していただける方は、下記のバナーから会員登録とご注文にお進みください!
森山ナポリの冷凍ピザのお取り寄せは、公式ウェブサイトから!
↓↓↓